北海道のカニ・牡蠣・鮭などの海産物のお取り寄せ通信販売・グルメギフト通販なら「とれたてねっと」

ふんわりだし巻き卵 -桜えびあんかけ-

【 材料4人分 】

4個
■調味料A
だし汁
大4
大1
砂糖
大1/2
ひとつまみ
青ねぎ(みじん切り)
適量
サラダ油
適量
[あんかけ]
■調味料B
だし汁
150cc
みりん
大1
ひとつまみ
桜えび(干)
大2
[水溶き片栗粉]
片栗粉
大1
大1

料理・フードコーディネート/料理研究家 岩本 友恵

つくり方

(1)
小さな器に、水溶き片栗粉を作っておく。 調味料Aを合わせ、砂糖がしっかり溶けるまで混ぜる。
(2)
ボウルに卵を割り、菜箸で白身を切るように溶きほぐし、合わせておいた調味料A、青ねぎを加え、卵液とだし汁を混ぜ合わせる。
(3)
卵焼き器を中火にかけ、サラダ油をキッチンペーパーで塗り、なじませる。
(4)
(2)の卵液を1/3~1/4程流し、表面がプクプクと膨らんできたら、菜箸で空気をつぶし抜きながら、向こう側から手前に返すようにして折りたたむ。
(5)
卵焼き器に、サラダ油をキッチンペーパーで塗りながら、手前の卵を、向こう側に移動させる。
(6)
(4)と同じように卵液を流し、焼けている卵を菜箸で持ち上げ、下にも卵液を流し入れ、折りたたみながら手前に巻き重ねる。卵液がなくなるまで、これを繰り返す。
(7)
焼き上がったら、巻き簾に巻き、形を整え、そのまましばらく置く。
(8)
卵焼き器に、桜えび入れ、乾煎りする。香りが出たら調味料Bを加える。沸いて煮立ったところに、水溶き片栗粉少しずつ加えながら混ぜ、何回かに分けて繰り返し、ダマにならないように、とろみをつける。
(9)
(7)を6等分に切り、器に盛り付け、(8)のあんかけをかけて完成。

ふっくらだし巻き卵 桜えびのあんかけをアクセントにしたアレンジ一品 彩りでおもてなしにもお薦め♪