
- 商品説明
- 商品情報
- 食べ方
秋鮭とは
北海道では秋鮭のことを「あきあじ」と呼び、秋を代表する北海道の味覚です。
北海道の川で生まれ、海に下って成長し、生まれた川へ戻ってきます。
天然物なので臭みがなく、北海道の大自然で育った素朴な味!
秋鮭の特徴は、脂乗りが少ないのですが、色々な料理に使えるのが最大の魅力です。
ひと手間加えることで秋鮭のおいしさがます鮭です。
たっぷりと栄養を蓄えたいちばん脂の乗った時期に漁獲し、特に味、色、大きさなど、プロが厳選し、独自の製法で熟成し造り上げた最高級の「天然鮭」です!
食べやすさを考え、1尾を切身にしたものを6ブロックの真空パックにしてお届けいたします。
1尾丸ごと「天然塩」を使用し味付けし、塩味が聞いた美味しい紅鮭
半身は「天然塩」を使用し、塩味のきいた味に、もう半身は「粕漬け」にした2種類の味をお楽しみ頂けます。
商品詳細
内容量 | 塩漬け 1尾 半身:塩漬け、半身:粕漬け 1尾 |
---|---|
産地 | 北海道近海カムチャッカ半島 |
賞味期限 | 解凍後3日以内 |
保存方法 | 要冷凍 |
お届け方法 | 冷凍 |
お届け日 | 商品発送後、メールにてお知らせいたします。 |
発送の目安 | ご注文後、5営業日以内に発送 |
おすすめの食べ方