北海道のカニ・牡蠣・鮭などの海産物のお取り寄せ通信販売・グルメギフト通販なら「とれたてねっと」

  • 北海道産 活ゆで 花咲ガニ
  • 北海道産 活ゆで 花咲ガニ

北海道産 活ゆで 花咲ガニ

申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
入荷次第、改めてお客様へお知らせ致します。

  • 北海道産 活ゆで 花咲ガニ

商品詳細

内容量/価格
・オス 1.0kg前後×2尾 / 21,000円
・オス 1.0kg前後    / 11,500円
・オス 1.5kg前後    / 16,000円
・オス 2.0kg前後    / 21,000円
・メス(内子・外子あり) 1.0kg前後×2尾 / 22,500円
・メス(内子・外子あり) 1.0kg前後    / 12,600円
・メス(内子・外子あり) 1.5kg前後    / 17,500円
・メス(内子・外子あり) 2.0kg前後    / 23,000円
・オス・メス(内子・外子あり)セット
 各1kg前後 / 24,000円

※内容量の表記について・・・生きた状態で計測したグラム数となります。
カニなどの商品は水分を多く含むため、ボイル後は水分が抜け約100g前後のグラム数が下がります。

産地
北海道
賞味期限
到着後1~2日
保存方法
要冷蔵
お届け日
商品発送後、メールにてお知らせいたします。

ボイルして冷凍された商品を発泡スチロール箱へ箱詰めし、ヤマト運輸クール便で配送いたします。
花咲ガニの足が折れないよう、甲羅側を下にして梱包しております。(※写真はイメージです。)

店長コメント

花咲ガニだけが持つ独特な味わいとプリップリな身の甘みが最高です!
大きな爪の身は食べ応え抜群!
メスは特にカニ味噌と混ざった内子、花咲ガニのふんどしが最高に美味しいです。
※ふんどしとは、かにの甲羅の裏側のお腹の部分。お腹の三角形のようになっている部分です。

幻の蟹と呼ばれる 北海道 花咲ガニ

北海道産 オス 1.0kg前後×2尾

オス 1.0kg前後×2尾

北海道産 オス 1.0kg前後

オス 1.0kg前後

北海道産 オス 1.5kg前後

オス 1.5kg前後

北海道産 オス 2.0kg前後

オス 2.0kg前後

北海道産 メス(内子・外子あり) 1.0kg前後×2尾

メス(内子・外子あり) 1.0kg前後×2尾

北海道産 メス(内子・外子あり) 1.0kg前後

メス(内子・外子あり) 1.0kg前後

北海道産 メス(内子・外子あり) 1.5kg前後

メス(内子・外子あり) 1.5kg前後

北海道産 メス(内子・外子あり) 2.0kg前後

メス(内子・外子あり) 2.0kg前後

北海道産 オス・メス(内子・外子あり)セット 各1kg前後

オス・メス(内子・外子あり)セット
各1kg前後

花咲ガニとは

『幻の蟹』

北海道 道東沖えりも岬から、根室までの太平洋沿岸で水揚げされ、道東〜ロシア・サハリン州に生息する独特の味わいが特徴的な希少なカニです。

・旬な時期

漁獲期間は7月から8月ごろまでで、そのわずかな期間に漁が行われます。

旬は8月から9月までですが、12月辺りまで美味しく食べることができます。

真っ赤な花が咲いたような姿

水揚げ直後は茶褐色の体をしていますが、茹でると真っ赤な花が咲いたようになることから花咲ガニと呼ばれるようになったとも言われています。

独特な味わい・ぷりぷりとした食感

トゲの先までギッシリ身が詰まっており、他の蟹にくらべ濃厚なコクと甘み、海老のようなぷりぷりの食感が特徴。

当店花咲ガニの特徴①:産地直送

ご注文頂いてから水揚げされた新鮮な活花咲ガニの中で、特に鮮度の良いものだけを当店の蟹の目利き人が厳選。

発送直前に職人が絶妙な塩加減で茹であげています。

当店花咲ガニの特徴②:子持ち

花咲ガニ自体がとても希少なカニなのですが、メスのカニでも卵を抱いているものといないものがあるので、この『子持ち花咲ガニ』は本当に希少!!
『花咲ガニを食べるなら、絶対子持ち!!』と言われ、当店でも真っ先に子持ち花咲ガニからなくなってしまうほどの人気です。

プチプチ食感の『外子』

『外子』とはカニの卵です。
外子は絶品珍味の卵とされており、プチプチと弾ける食感はそのまま食べるのはもちろん、醤油やマヨネーズをつけて食べるのもクセになる美味しさ!!

ご飯やお酒のお供に最高です!

カニ味噌に隠れた『内子』

花咲ガニのみそは、コクのある濃厚な味わいが特徴ですが、内子が絡まることで甘みが増しコク深い味わいになります。

内子には、カニミソの味が染み込んでいてそのまま食べても美味!!

この美味しさは子持ち花咲ガニんらではでなかなか味わうことのできない北海道の逸品です。

子持ちのメスは、絶品の内子外子が最大の特徴ですが、栄養が卵にまわり通常でも6~7割の身入りとなりますので、カニの身を楽しみたい方はオスがおススメです。

当店花咲ガニの特徴③:身詰まり

花咲ガニは価格だけの比較だけではなく、身詰まりが一番大切!

当店では、花咲ガニの中でも「堅蟹」と呼ばれる身入り率90%以上の花咲ガニのみを取り扱いしております。

■花咲ガニ(オス)※数値は目安となります。
■花咲ガニ(メス)※数値は目安となります。

※数値は目安となります。

お届けルート

通常のルート

とれたてねっとのルート

流通ルート・コストを削減しているため、
新鮮な花咲ガニをいち早く
お買い得な価格で
ご購入頂けます。

花咲ガニのさばき方・お召し上がり方

1

花咲ガニの足を切り離す

足の付け根をハサミや包丁で切り離します。
2

花咲ガニのすべての足を切り離す

3

花咲ガニのふんどし(前かけ)を外す

三角形になっているところが花咲ガニのふんどしです。そこに親指や包丁を入れ、取り外します。
4 ※オレンジ色の卵は外子と呼ばれるもので、メスの花咲ガニに付いています。
外子も美味しく食べられます
5

花咲ガニの甲羅を外す

ふんどしを外した箇所に出来た穴、花咲ガニの甲羅の付け根に親指や包丁をかけて甲羅を外します。この際は花咲ガニのかにみそが流れ出ないように甲羅を下にして作業てください。花咲ガニは他のカニに比べ、かにみそがゆるめなのでゆっくりと慎重に外して下さい。
6

花咲ガニのえらを取り外す

えらは食べられません。付いたままでも大丈夫ですが作業の邪魔になる場合は取り除いてください。
7

胴体を半分に切ります

胴体を縦に半分に切ると身がぎっしりつまってます。
8 花咲ガニの殻からは、とても良いおダシが出ますので、最後はお味噌汁に殻を入れて蟹汁で食べても美味しくお召し上がりいただけます。
コラム一覧へ

お買い物ガイド

お支払方法や送料・配送についてご案内いたします。